あき

もっともな意見ですよね。
知らずにやってしまう人もいるんでしょうが、明らかに確信犯の人とかいますもんね~。

私も、結構あっさりしたレビュー書いてた時期があったり、読み溜めしといて返事がきたらレビューとか、今考えたら恐ろしいことをしてた時期があります。

ある日、本当に読んだのか?ってレビューがあったんで、その人の履歴を辿ったら三分おきに五人くらいにレビューしていてイライラしました。

読んでもらうためだけのレビューや宣伝だと思うと、その気がなくても不快感を煽りますよね。

以来、レビューや宣伝は、仲良くなってから、出来る限り真摯に行おうと決めています。

共感しました。