Cメジャー

残念。
文章は上手かった。
表現も良かった。

なのに、あとがきの補足説明を読んで、すべてが台無しになってしまいました。

二次創作だったんですか。
舞台はNARUTOで二人は忍だったんですか。
しかもそれを、iらんど大賞にエントリーしたんですか。

登場人物はオリジナルのつもりでも、世界観や舞台や設定を既存の漫画や小説やゲームやアニメから持ってくるのは、二次創作となります。

せっかく綺麗な作品だったのに、補足説明ですべてが台無しです。
物語としては起承転結もないし、ただの殺戮だけなんですが、表現は非常に美しい。
ただの掌編小説として読むなら、まあ良作だったのに…
いらない補足説明のせいで心底ガッカリしました。

追記。
死ネタ注意ではなく、これはむしろグロ注意では?
もしくは流血表現注意とか、殺戮注意とか。
死ネタだけでは、この血みどろ殺戮は予測できませんよ。
私は好きですけど、他の人はどうか分かりません。
それで苦情は受け付けないっていうのは、自分の配慮不足を棚に上げた台詞になってしまいますよ。
ラベルも設定してないし。