ファン
2

各務縁

かがみえん

各務縁(かがみえん)
ただただエンターテイメントで。
イラストは中務澪さんです。
インスタグラム→https://www.instagram.com/mio.en1221/
ツイッター→https://twitter.com/ENk_MIOn
pixiv→https://www.pixiv.net/users/63702023

⭐️『REVOLT-レヴォルト-』⭐️ 本日2回目の更新、夜の部です❗️


⭐️『REVOLT-レヴォルト-』⭐️
本日2回目の更新、夜の部です❗️
★*★*★*
「だからもう、そんなに俯かないでください」
★*★*★*
武市の命日に、武市が事故にあった交差点に来た二人。
そこで二人が武市と対話をする。
そして奏司の決意とは…。
涙の帰郷編!よろしくお願いします。

本日の1曲♪
『TEENAGE RIOT』/米津玄師
REVOLTも終盤になったので、この辺でこの小説に関連する音楽の紹介を。
2018年、この曲を聴いた時に一聴き惚れしました。
それはもう崖を転がるようにハマった曲です♪
その時にブワッと浮かんできたのが綴と奏司の原型のキャラクター、そして音楽を始めようとする物語、REVOLTの原型でした。
とにかく3年前、この曲ばかり聴いていました。
当時は奏司は「佑くん」という名前で、今とは違う設定でした。家庭環境の良く無い、ひねくれ者的な感じ。(綴は最初からあまり変わってません。)
なので佑木という姓にして佑の字を残しました☺️
そんな訳で『RIOT』というキーワードはREVOLTでも使われていて二人が一緒に演奏する曲名に入れました。(作中で綴が武市と組んでいたバンドの曲名が『RIOT IN TOWN』です)
最初は『RIOT』をバンド名にするつもりだったし、仮タイトルも『RIOT』でした。
3年構想するうちに、私も色んな音楽に出会って、『REVOLT』自体のテーマソングが変わっていきました。(それはまた最終回を迎えたあたりに紹介したいなと)
でもこの曲がなければこの物語は生まれてないし、今でもふとした瞬間に聴きたくなる曲です。
今も聴きながらこれ書いてます。

…てか3年もかかってるのか😅
長編てまとめるの大変ですよね。エピソードもどうやってブッ込むかすごく悩みました。
特に『14章Christ』は省くかどうか悩みましたが、その後の綴の行動をドラマティックにするためには必要だなと思って。結果、この小説の中でもう一個別の小説を書けたみたいで楽しかったです💖

プロではないのでちゃんとしたものが書けてるとは言い難いのですが、自分の作ったものをちゃんと愛そうという気持ちはいつもあります。「稚拙」とは思うけど「駄文」とは思わないように、言わないように努力して。(謙遜はまた別の話)だって自分で良く無いと思っているものを趣味のweb小説とは言え上げたくないし、良く無いと思っているものを読ませたくないし💦

明日からも定期更新は続きます。9月末まで、よろしくお願いします。
『REVOLT』はシリーズ物なので一旦の区切りですが😅

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません