ファン
1

乾勝行

いぬいかつゆき

小学生の頃から温めたお話、
『ブラングルスの終焉』執筆中。
兵器として育てられた少女と普通の男の子を描いたお話
『LISA』執筆中。

その他に
・東京の裏社会に住む師弟関係の二人のお話
『東京師弟井戸端会議。』

・産まれてこのかた太陽を見たことがない神の力を持つ少年の異能力ファンタジー
『Dios』

・海が豊かなとある孤島に住む女の子と都会から越してきた男の子のお話
『海の幸』

・桃太郎…

『LISA』11ページ目を更新しました。〈大人と子供〉

実はユウマは軍の養成学校に通っていた!
というシーンですね。

優しいユウマが何故軍に通うんでしょうか。
果たしてリサはどうなるんでしょうか。

新キャラの《タケル》が出てきました。
あと名前だけの《マイ》と《フユカ》。
全員15〜16歳で一部屋一人暮らし。

現代日本じゃあんまり考えられないですが、
昔は約15歳で元服と言って大人扱いされたそうです。
精神年齢が相当高かったのですかね。

赤とんぼには「♪15で姉やは嫁にゆき〜」
という歌詞があるくらいですからね。

子供から大人に成るって年齢じゃない。
お母さんからお世話してもらって、
自分の欲望のままに泣き叫ぶ赤ん坊から、
自分だけじゃなく、他人のことを考えられる様に成長する事が
大人に成るって事です。

翻って自分を見てみると……。
頑張ります。

次回:養成学校編


コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません