ファン
3

榎木 水脈

えのき みを

下の名前を楡に改名しようか悩んでます。
エノキってニレ科だったんですね。

頭炭酸

さて、明日は通勤日なのに
こんな時間に漸くPCを開き。
何ともなしにのんびり気味です

早く準備しないといけないものは
沢山あるのに。

SNSとかで
旦那の悪口とか、愚痴とか
一大コンテンツじゃないですか。

じゃなくても
性差というものがありながらの
主語が大きすぎる異性批判。

男友達に
話してて突然キレたりしないから
安心して話しができる
と言われたことがあって。

いや。私だって
口を開けばヒス構文
みたいな時期はあって。
今もそれを如何にかする為に
腐心してたりもして。

女は化粧したりお洒落するお金が
掛かるから奢れって言ったり
やってほしいこと何にもわかって無いとか

だったら、会話しろよ、なのですよ。

化粧やお洒落はしたいからする
と思うんですけれど。

恋人にもその前に世間、世界に
いい顔したいから、するのですけれど。
お外出るのが怖いくらい
メンヘラおば顔でそれだと自信持てなくて
自分を好きになりたいからするのですけれど

マナーを押し付けられると思うって
それでもしたくないなら
しなければ良いじゃん
男の人だって普通に髪の毛セットだって
なんならメンズメイクしてる人もいるだろうし
何故そこで女だけの面倒臭さと決めつけるのか

洋服選びだって、月一カットだって
男女関係なくない?

出してもらうのは当然じゃないし
着飾るのは自己満足の一つかもしれないし
私が化粧をするのは完璧に自己満足です。
したいからする。

そして、男性の悪口一大コンテンツ。

凄く気分が良くないです。
古語で言うならわろしです。

なんでそんないうのに別れないのか
自分を自分で貶めてるのがわからないのか

とおもってしまって。

だって、会いたくない存在と
言われたことはあるけど
母の悪口を父から聞いたことは
ほぼなかったような気がします。
母からは父の悪口無茶苦茶聞いたけど。

一回、ちゃんと愛した人を
悪く言うもんじゃないよ。

私も某元カレの事猿扱いしてるけど。

せめて、カラスぐらいには、
賢くなりたいものですね。
だって、もっと脳が発達してる筈の、
Homo sapiensなのだし。

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません