ファン
2

藍原 由麗

あいはら ゆり

日本古代史、大好き女子です。

今後は飛鳥時代、奈良時代、平安時代の順で小説を書きたいなと思ってます。(あくまで希望)

※原則は史実を元にしたファンタジー小説を書く予定です。

あと中世も興味あるので、もしかすると将来的には中世も書くかもです。

アイデア勝負で頑張って行きますので、宜しくお願い致します。(*´・ω・)

経過報告

今書いてる小説の更新を一旦止めて、まずは最後まで書ききろうって、事にしていたのですが。

何とか下書きでエピローグまで書けました。
(*´・ω・)

これから怒涛の修正作業に入ります😅

ただ書いていて、構成面やキャラクターの見せ方等、色々と問題点が出て来ました……

自分的に、今まで構成面で悩む事が余りなかったので、少し意外でした。


その原因として考えられるのが。

◎メインキャラ以外の登場人物が、史実の有名人物が多く、その配分で苦戦。
(メインキャラと、史実の人物との、活躍の場面の割合)

◎目の前の物語を書き進めながら、横の繋がり(他のキャラの動向)も気にしなければならない。

◎登場人物の人数制限をしたくても、史実を扱う関係上、制限をかけるのが難しかった。



本当すごい修業をさせられてる感じです。
( ´-ω-)














コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません