ファン
3

神谷一平

ホラーやコメデイ、コント、漫才などを書いています。
漫才はコント集にあります。
少しずつ成長してるので面白くなってる……はずです。
よろしくお願いいたします。

冗談抜きの絶対ね

 人には表と裏の顔がある

どちらが表でどちらが裏なんだろう?

外で見せるから表の顔?




それともほとんどの人は人前ではマスクをかぶってるから

そちらが裏?

僕も見せないようにしてる部分が多々あって




こんなこと言っていいか分かりませんが

本当は社会不適合者なんだろうと思うことが

ただし、自分で気付いてるから表に出さないように注意してるだけ




この先、ミステリーやサスペンス好きな方は観ないでくださいね~

ドラマや映画、小説などを純粋に楽しみたい方も

冗談ではなく本当に絶対に







 何がかと言うと

主人公がとある男性が犯人と知って

「じゃあ、あれをやったのも?」




 それに犯人が

「ああ、俺だよ俺」





 みたいなセリフあるじゃないですか?

その瞬間に僕は

「えっ?
ハンバーグ?
犯人ハンバーグだった?」





 と思ってしまうんです

スピードワゴンの井戸田さんのハンバーグ師匠の強さよ

振り込め詐欺のシーンの「俺だよ、俺」ってセリフの時もそうで





もし、電話きたらそう答えて

相手がどんなリアクションするのか確かめたい……

まあ知らない電話に出ないからやれないんですけど




ドラマや映画でシリアスな時でも

そのセリフある度に出てきて笑いそうになってしまうんです

映画観に行けない




あっ、皆さんは気にせず楽しんでください

次からそのシーン観てハンバーグ師匠が出てきても僕のせいではありません。笑

ちゃんとこの先観ないでって書きましたもの

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません