ファン
88

如月

きさらぎ

▼NEW▼
「リアル恋愛シミュレーション」
#魅せるプロローグ ミニコンテストで入賞いたしました!とても嬉しくて毎日ニヤニヤして表紙見てます笑

『しおり、ファンポチ、コメント、励みになります!お気軽にコメント書いてくれたらうれしいです!』
★返事はBookの表紙orブログでも書きます
★ブログ地味に頻繁に更新してます!

Twitterやってます!(・∀・)
フォローしてくれたらうれしいです!

むか~し、ふみコミュというサイトがあったとさ…

中学の時だから約14年前ほど、
PCがやっと学校の教育教材となり始めた時に
如月もやっとこさインターネットをやり始めるようになり。

まあもっというと、
え。これ。パソコンなの?(・∀・)という時代から
PCには興味がってよく触って怒られましたが。

中学の時にはやりまくったのが「ふみコミュ。」
なんか2チャンネルの可愛くなって簡単になったバージョン
みたいなもので、掲示板風?だったかな?

1スレに、100レスまでしかできないんだけど、
そこで小説を投稿したのが、「マジっすか」で
一応今のマジっすか②の中盤くらいまで書いていたんですが
もうデータがないので、どんな内容だったかわからず。

今も思い出しながら②を書こうかなって思ったのですが、
キーとなる女の子、鈴木 藍 という子がいて、
愛だったかなーとか思いつつも、この名前、平凡すぎて
変えようかなーとか思ったりして、

あともう一人、男の子がいるのですが、
名前、旭、だったか、太陽だったか、もうわかんなくて
ただ、自分的にその名前がすげー気に入ってた、ということだけは
かなり覚えているという断片的な記憶(´・ω・`)
苗字も忘れました。悲しい。

今、ふみコミュってどーなってるんだろって思ったら
サイト閉鎖していました。悲しき(´・ω・`)
中学の3年間くらいはずっとやってましたねー

いろいろ構成は雑だったけど、
もう一つの作品、「リアル恋シュミレーション」という
物もありまして、これもそろそろ書こうかと思ってます。

正しくは【シミュレーション】ですけどね!!!!!笑

なんか当時、リアル鬼ごっこ流行ったので、
それをパクりました← いや。リスペクトしました。
あれも結構人気だったので
現代バージョンで早く書きたい。

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません