ファン
50

あまね(天音)

趣味の悪い恋愛小説書いてます。

skytear⑴完結しました。
⑵は自由気ままに連載中です。



http://s.maho.jp/homepage/e3c22dj835254da1/

ご無沙汰の沙汰

こんばんは!

ブログ全然書かずに最近黙々とskytearの投稿を再開してました笑

久しぶりに津田さんがでてきましたねえ〜

自分でネーミングしておきながら、最近は津田さんと聞くとダイアン津田さんばかり頭によぎります。


ごいごい…おっと誰か来たようだ


そんなことより、津田さんめっちゃいい奴すぎません??
こんな風に親身になって考えてくれる人中々いないですよね〜
まあ風○の店長となると偏見だったりはあると思いますが、まあそれは物語の話なのでね。

あと、修二が煙草を吸う理由についても津田さんなりの解釈を書いてみました〜

ただの格好つけ、とか緊張してる、とか。

言い方悪いですけど大体高校生が煙草吸う理由なんて格好つけたいとか舐められたくないとか、背伸びしたいみたいな事だと思うし、
煙草うんめぇ〜!って思いながら吸ってる高校生ってあんまいないと思うので(吸っちゃダメなのは大前提だけどな!!!!!現実世界のみんなは20歳になるまでは吸っちゃダメだぜ!!!!!)

そういう修二のちょっとした子供らしさも見せたかったんですよね

だって精神年齢高すぎて、自分で書きながら
「いやおめえ何歳だよ!!」
って突っ込みたくなるからね。


あとは結婚観についてかな。

そらと津田さんの結婚願望については触れたから、誰も知りたくないだろうけど私の結婚観でも書いとこーっと(え)

結婚って素敵だし憧れだしキラキラしたものってイメージで

昔は今と違って結婚するのが当たり前で結婚をする意味だとか疑念を抱くこと少なかったのかもしれないけど

今の若い子って結婚願望無い子結構いますよね?
女性の社会的地位が高まってきたこと(自立できる女性が増えた)育休産休の取りづらさ、保育園不足、金銭的な問題、その他諸々、国がもっと支援してくれよ、、って思うこと沢山ありますよね。

正直今の世の中だと限られた人しか、結婚をして、子どもを産んで、何不自由なく暮らしていくってできないと思うんですよ、、
子供産むには金銭的なことだったりその他諸々、結構腹括らなきゃいけないですからね
家族の協力だって本来は絶対必要ですもの!シングルママさん、パパさん、すごすぎ、超人ですか?😭👏

結婚や出産は素晴らしいものだけど、当然ながら結婚出産が人生のゴール!楽園!って感じじゃないし、大変なことも沢山ある。
どっかで見た言葉だけど

「結婚しなくても幸せに生きられるこの時代で、それでも結婚したい相手がいることは素晴らしい」

みたいな。
本当にこれだなーと思う。
結婚したい人、子供が欲しい人、そうでない人、
みんなが尊重しあえる世の中がいいですねー。

ちなみに私は結婚願望ありません!子どももいらないかなあ。
でも結婚はめちゃくちゃ素敵だなって思ってます🫶



そんなこんなで、津田さんパート2回を書き終えました。
今度は誰が出てくるかなあ??

それではまた!おやすみなさい!💤


コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません