作品コメント
ログインすると作品コメントが投稿できます
- 中咲ホコロ
●Rapid-Fire競作投票
・総評
アイディアがとても素晴らしい、雰囲気のある作品でした。
1[悲し泣き]85/100
虫が擬人化された、どこかファンタジックな雰囲気ただよう世界に酔いしれました。
人間とはまったく違う、欲に本能に忠実な生き様と人間関係にくらくらします。
飲み込まれるように、読み耽ってしまいました。
2[嬉し泣き]45/100
首が胴体から離れて死ぬまでの二秒間というのが壮絶でした。
エピローグとしてなら、最高です。 - 内藤晴人
Rapid-Fire競作投票
独特の世界観と、文章力を感じました。
繊細な作品でした。
1悲し泣き 75/100
2嬉し泣き 70/100 - Marginal
不思議。
今日は!!大人祭りの広告から来ました。
なんていうか、独特の雰囲気みたいなのが流れているな~と思いました。
一つ目はなんだか結局なんの虫の話だったのかもわからなかったし、小説なのにテーマがはっきりすることもなく終わってたと思います。なんだか読者が選ばれてるような期がしました…。ナマイキにごめんなさい。
二つ目はこれだけだったら話にならないかなーと思いました。もうちょっと内容があったらよかったと思います。でも二つ目はわりと好きです。
自分勝手なことだとは思うけど、音の書き方の独特さが私には合わなかったです。ごめんなさい。
1悔しい 30/100
2嬉しい 50/100
だけど楽しめました。ありがとうございました。 - 荒熊タスク
青春のリグレット
まず驚いたのは、著者は女性であるにもかかわらず、
思春期の男性の不安定な精神状態を、
よく理解している事です。
テーマ自体は「マザコン」だと思うのですが、例えば、
「東京タワー」みたいに万人受けするような物ではなく、
あえて暗い部分や病的な部分も積極的に描いています。
近親相姦的な匂いや「親が子を殺す」等々・・・
人間がやると単なるキワモノになってしまう所を、虫を擬人化させる事によって、上手く毒を中和させる事に成功しています。