ドラッグは「中高生」がお好き

作者yamadaino

 驚いてはいけない。毎日食べるファストフードが、若者たちをドラッグに走らせている…。『脱コンビニ食!』(平凡社新書)の著者が贈る衝撃小説。

  • コメント
  • スタンプ
  • しおり2

 驚いてはいけない。毎日食べるファストフードが、若者たちをドラッグに走らせている。心をすさませる食べものが若者たちをイライラさせ、それを抑制しようとしてドラッグに手を伸ばす。そして無気力な若者がまた、お気軽なファストフードへという悪循環。

  

 全国の中高生に、シンナーや大麻(たいま)などの乱用が広がっている。北海道のある高校では、79人もの生徒がドラッグのために検挙されたこともあるほど。シンナーでの未成年者の検挙者は、全国で3071人だ(2001年)。よく騒がれるマリファナとは乾燥大麻のことだが、これらがいとも簡単に手に入る社会って、何なのだろう。


 自分だけは大丈夫だと思っていた主人公の美帆にも、その悪魔の手は伸びて……。