ファン
1

mako

雨天中止は悲しい

私の住んでいる地域は雨の土曜日です。
誰が降らせた!!!
雨男、雨女、雨が降る原因を特定の人に押しつけるような言葉もあるけど・・・

雨、雨、降れ降れ、もっと降れ、私のいい人連れてこい・・・。
雨、雨、降れ降れ、母さんが、蛇の目でお迎え嬉しいな、ピチピチチャプチャプ、ランランラン!
雨降って地固まる!!
慶事に雨が降ると、吉、幸運が降り注ぐ!

歌も諺も意外に雨は良いことに用いられるんですね。
昔の人だって雨は憂鬱だったんでしょうね、でも雨が降らないと水は枯れる、作物は育たない。
カンカン照りばかりが良いわけじゃない!雨乞いなんて、言葉ありますしね、
(でも、そうなると、やっぱり、特定の人は天気を自在に操れるってことかしら・・・)
だから、雨を良き現象として捉えようとしたいんですよね、きっと

雨乞い、雨男、雨女なんて、そんな非科学的な時代が終わり、
人類は月にも行く時代になり、これからどんな自然現象も人工的に変えていくのでしょうか。
野っ原で生活することがナチュラルだ、とは言わないけど、天気を自在に操る技術は・・・有り?、無し?

ちなみに、私は雪女と言われています。


 

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません