ファン
127

柘榴

ざくろ

物書きに復帰。生暖かく見守ってください。Twitter始めました。

書いてるものは【恋愛】とかになるかな?
読む小説は【ミステリー】が多く。漫画・アニメ・ドラマも好きです。
声フェチなのです!好きな声優さんとキャラは一致しないタイプ。

アオハルがとっくに過ぎた大人をやっています。じゃがりこよりも、CRAFT BOSSより年上です。
なにかお気づきのことなどあればお知らせください。
仲良く、楽…

長いのでクリック注意。女子力という討論会をしてきた。

先日、仕事関係でお食事会という名のアラサー女子たちに誘われた女子会🥂

一人年齢が離れてる柘榴ちゃん…でも誘ってもらったので参加(とりあえず何でも行くタイプ)

女子会ではいろんな話が飛び交うんだけど、私は女子会ならではの【美容】の話を聞きたいのと恋バナ?婚活とかの話が聞きたくてね👂女子たちも私の結婚生活とか、フリーランス生活とか、結婚につながる行動とかを聞きたかったようです👩‍🎓


「なんで私に聞く?」(ただのBBA)


と思いますよね?

⚪︎会社と直接関係ない人(フリーランスだからね)に聞く方が気軽。

⚪︎美人では参考にならない。

⚪︎結婚生活が続いてる人に聞く方がいい(歴長いらしいよ私)

⚪︎年上の方が人生経験豊富(それは人それぞれやな)

⚪︎旦那さんから溺愛されてる(ように見える)

⚪︎女の子たちの会社の上司が私を褒めていたらしい。

⚪︎前に私と食事に行った子が彼氏できたらしい(ゲン担ぎ?)


ということで、婚活を頑張る女子たちにするべきことをアドバイス。
⬇️以下はあくまで私の主観からくるアドバイスなので、行動による結果を保証するものではありません⚠️

●可愛い系が似合わない人が可愛い系で勝負しても不利になるので、自分に似合う服装で勝負するべきである。

●男は結局‘抱きたい’と思えない女に興味は持たない。「触ってみたい」っていう欲を掻き立てるように肌見せと肌ケアをするべし。

●長所が多いより短所が少ない人の方が、選ばれる。顔80点家事20点よりも顔50家事50の女の方が選ばれやすいみたいな事。

●揺れるものを身に付ける。ピアスとか髪飾りとか髪型とかでもいいよ。

●ブラ●ップなんて色気のないものを身に付けるな!エロい下着を身につけていた方が色気が出る(って色気魔人の友人が言ってた)

●食べ方とか箸の持ち方っていうのを見直せ。

●インスタに店のご飯をアップするな。そんな女を妻にしたいと思わない。自炊したものをアップしてる方が印象がいい。

●香りを纏え。匂いで相手を刺激しろ。(ハンドクリームとか控えめな香りがおすすめ)

●お願いはしてみる。突き通すのは我儘になるから注意。


まぁこんな事を言っておいた。当たり前体操すぎるぜ?ってことばかりですな。
男はどんな目線で女を選ぶのか?それは婚活においてだとハッキリしてる。

「オレの子供を産んで育てるのに適してる母親になる要素があるかどうか」

上から目線みたいな言い方ですが、こういう事です⬆️

コレを根底にあると理解して婚活するとスムーズに行くと思うよ❓
相手に条件つける前に、相手の条件をクリアしてから言いなさいって事ですよ。
ハイスペックな男が出す条件は条件もハイスペックだから⭐️


女子力高いですぅ⤴️って言われた私のカバンの中身(仕事用品除いたもの)
・ティッシュ、ハンカチ2枚、ウェットシート
・綿棒、乳液、✂️ハサミ
・カバンをかけれる携帯用フック(名前わからない)
・髪纏めるためのシュシュとか

あと男性とデート行くならブランドって分かる物は一個だけにした方がいいよ。
財布とか、そういうのだけにしておく。

「⚪︎⚪︎祝いで両親から貰ったので大事にしてます」って言っておくのがいい。
ブランドに価値を置いてるじゃない。プレゼントだから大事にしてる!!っていうのがいいの。

それをすると自分からの贈り物も大事にしてくれる女性だと思われるから🎁

まぁ当たり前なことばかり書き出したけど、このアドバイスで彼女たちの婚活がうまく行くといいなと思ってる💐


久々におすすめ品の紹介です。
髪の毛パサつく子がいたから、髪の毛パサつきの子におすすめのもの。

8エイトザタラソのヘアミルク(1500円くらい)
お風呂上がりにタオルドライ後にヘアミルク馴染ませて、櫛で解かして私は少し五分ほど、スキンケアして時間置いてからドライヤーかけてる。
パサつく人は保水が足りないから、ミルクで保水してから乾かした後にヘアオイルでコーティングしてあげるのが吉✨

美人になれないけど、髪の毛は結構すぐに綺麗にできるのでオススメです。

以上、美人ではない女からの女子力アップについての討論会からの結果発表でした🎙️

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません