ファン
1

みまちよしお 小説課

●まずは自己紹介!

誕生日・2/22(=^・・^=)

特技・道を覚えること

好きな本・十津川シリーズ

趣味・電車やバス、車に乗って出かける

目標・100作書くこと(エッセイは対象外)

PR・主に自由奔放なコメディ系担当。自由に思いついたアイデアを埋め合わせる感じで、ノリと勢いだけで書いています。プロの方と違い、おしゃれな本にはならないと思いますが、私自身、小説好きな方でもそうでない方…

いよいよ出社開始

  お疲れ様。昨日のブログで、無職どうたらこうたらって話を書いたが、その中で、A型に入社する旨を述べたと思う。本日、達成した。

 1日目は、雰囲気や1日の流れを把握することから始めた。結果として、10時から仕事して、12時に昼休憩、13時仕事、15時帰るというスタイルだった。たったこれだけだった。でも、前職の農業は、サラッと話すけど、やることがなく、仕事をしてる感覚じゃなかった。いっしょに働く社員たちとただいるだけのような関係になっていたため、「毎日なんのためにここへ来てるのかな?」という疑問ばかり浮かんでいた。
 しかし、今日から出社した作業所は、休憩以外1時間はしっかり作業に取り組むため、程よい疲れを取ることができた。
 雰囲気は、静かな人としゃべる人半々。それよりも年齢が私より10歳上の人が多い印象だった。同い年の人はいるのかな? まだ名前(自己紹介がなかった)も顔すら覚えていないので、徐々に覚えていこうと思う。

 A型の作業所という場所で、第2の社会人がスタートした。しかし、これは一般就労を目指すためのステップに過ぎない。毎日通いながらさらなるステップに上がれるよう努める。

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません