バラバラになっていきそうな家族の紐帯(つなげるもの)とは何だったのか?
紐帯〜河内中華そば物語
こんな殺伐とした世の中になる少し前、河内の里に昔ながらの中華そば屋があった。
父が一人で営むその中華そば屋は、一日20杯ほどしか売れない店だった。そのつましい暮らしのなかで、娘と息子は父と抗い父を助け、中華そば屋を立て直していく。
頑迷固陋な父と、援助交際で進学資金を工面する娘、不良グループとつきあい家族から離れていく弟。バラバラになっていきそうな彼らの紐帯(つなげるもの)とは何だったのか?
ラストに見せる父の、子たちへの下手くそな彼ならではの愛のカタチはどんなものだったか。
文芸
- #紐帯
- #親子の絆
- #中華そば
- #援助交際
- #パパ活
- #ラーメン
- #大学生