愛茉とスヌーピー
今日もブログを更新。いつまで続くでしょうか。
今回のテーマは、愛茉とスヌーピーです。
大のスヌーピー好きで、ありとあらゆる持ち物がスヌーピーグッズという愛茉。
ステーショナリーは当然、一式スヌーピー。お財布もスヌーピー。パスケースもスヌーピー。化粧ポーチもスヌーピー。電気ケトルもスヌーピー。ハンドミキサーもホットサンドメーカーも、あれもこれもスヌーピーです。
上京前は札幌のスヌーピータウンショップに通い、上京後はスヌーピーミュージアムやスヌーピーカフェへ頻繁に行っています。桔平にも「本当に徹底している」と言われるぐらい、スヌーピーグッズを買いまくっています。
愛茉はスヌーピーというキャラクターだけが好きなのではなくて、ピーナッツ自体が大好きです。ですから、漫画もちゃんと持っています。
子供しか出てこないのにシニカルだったり深かったり、心に響く言葉が多いから大好きなのです。
愛茉のスヌーピー好きは、もともと母親もスヌーピーが好きで、身の回りにスヌーピーグッズが多かったことが影響しています。
そしてある程度の年齢になってピーナッツの漫画を読んで、よりハマったわけですね。
ちなみに桔平も、愛茉と出会う前にピーナッツの漫画をたくさん読んでいました。彼もスヌーピーというかピーナッツが好きなので、何気にスヌーピーのTシャツとかを部屋着にしていますw
実は愛茉のスヌーピー好きは完全にわたしの趣味です。わたし自身がスヌーピー、ピーナッツの大ファンなんですよね。
セリフのひとつひとつがオシャレで深くて、大人だからこそ面白いのが漫画ピーナッツだと思います♡
シェア
コメント
ログインするとコメントが投稿できます
まだコメントがありません