オギクボ

これぞ! 恋愛小説って感じですね
ブログに感想くださいって書いてありましたので感想を述べさせてもらいます。

キスシーンは描写はうまく書かれていたと思いますね。恋愛小説読まない、書かない俺から見た感想ですけど。

白石百合子の天然さも面白かったですし、フレーメン反応とか勉強になる部分もあって読みやすかったです。

森村徹の人間嫌いって何かわけがあるのでしょうか?
作品の中で述べられてなかったんですけど…
それとも次回作で述べられるとか?
もしくは初対面の人とうまく接することができないのは徹の元々の性格なのか?
すみませんそこらへんちょっと疑問に思いました。

余談ですけど、恋愛小説に「あ!」って読者を驚かす展開を加えるのって難しいですよね。起承転結の起の部分でだいたい先読みできるんですよ。

例えば、恋愛小説にトリックを仕掛けるのは
邪道なんですかね?

すみません余計な話をぐだぐだと。
門田さんの話、面白かったですよ。

頑張ってください^^