ファン
4

メラニー

めらにー

こんにちは♪
読んだら優しい気持ちになれるファンタジー「おかゆ系」が目標

ブログにて、なんちゃってエッセイ?場末のぼやきエッセイ?を毎日更新中
ファンになってくださいね~
寝る前の一つや、トイレの中でどーぞ♪

基本平日に更新します

現在いちお、カクヨムとなろうにもいます

147 中間マージンの人々

 こんにちは。

 私は鳥のグッズが大好きで、インコもオウムも猛禽もフィンチもペンギンも大好き。
 もちろんコザクラインコは飼っているから特別に好きだけど、身に付けるのはフクロウとペンギンが使いやすいし、種類も豊富なのです。もちろん作家さんも多い。

 各地で鳥系の作家さんを集めた販売イベントがあるのだけど、私も最近あったイベントに行ってきました。
 個展を除いて大型のイベントに足を運ぶと決めているのは、今回行ったイベントだけなのです。だって行けば行くほど散財してしまうから……。それに好きな陶芸の作家さんは、関西ではあまり他の大型イベントには出られなくて、グループ展とか小型のイベントに出られることがあるので力は温存。

 まぁ兎にも角にもイベントに行って来たわけですが、最近流行っているライブコマースが問題になっています。
 動画配信をしながら、それを見て欲しい人が手をあげると配信者が代わりに購入するというもの。禁止にしている所も多いと聞くのですが……もちろん今回のイベントでも「動画を撮影しながらなどの迷惑行為は禁止」と札は立てているものの、お構いなしでライブコマースが数人いてました。
 あとから作家さんの話を聞くと、最初にライブコマースをしてもいいかという挨拶が入るそうで……。そりゃね、売れないよりは売れた方が良いので。ライブコマースをしているブースは、行列が出来るような大人気ブースでは無いから、作家にも揺らぎがありますからね……。でも、数日間開催されるイベントで初日に来られなくても最終日までには足を運ぼうと思っているファンはいるわけです。ずっとSNSで情報を集めて、当日が来るのを楽しみにして、わざわざ足を運んで買ってくれる。そんなファンに直接売りたいのが作家の本心です。違う人もいるでしょうが、作品は時間をかけて愛情をこめて、同じセンスら響く人に届くように作っています。ネットで販売だけでよければ、イベントになんて出て来ません。
「いいですか?」と聞かれ、大人気ブースと比べブーストがかかるのが遅い所は、心理的に頷いてしまうのでしょう。最終的には足を運べないほど遠い国の人に作品が届くのですが……それでも、そのライブコマースをしている人は中間マージンで儲けるんですよね……
 配信している人の横で作品を磨いていた作家さんが、なんとも複雑な顔をされていました……私も心が痛い。

 そんな話を今日、先日開催されていた東京のデザインフェスに出店していた方と話したのですが、その方のお友達はもう何度も出店されている大人気作家さんで。並んで出店していたそうなのですが、フェスが始まるやいなや、駆け付けた人が端から端まで買って行ったそうです。もちろん転売目的。そこまでの暴挙に出る人はいないと思っていたので油断していたそうです。
 しかも、爆買いをするために出展者枠で会場に入っていたそうです。まだ最初のお客さんが内部に届いていない時点だったのでしょう。
 その後の二日間は、ずっと元気が無かったそうです……
 そりゃそうですよ、その方は絵を描いたりして後は業者に発注系の雑貨では無く、自分で全て一個一個作る系の雑貨ですから。全部に想いが籠っているのです。
 それを横からかすめ取って、転売で儲けてウハウハな人がいるなんて。

 ハンドメイド作家は、売れたらいいだけじゃないんです。かわいいとかカッコイイとか“好き”を直接 共有したくてハンドメイド作家なんかをして、毎日の用事の合間に雑貨を作り、邪魔くさい事務仕事でフェス参加の申し込みをし、少しでもお客さんの目に留まるようにディスプレイに工夫をして、家で模擬ディスプレイを繰り返して、荷物になる立体ディスプレスを組み上げ、大荷物をまとめ梱包して会場へ送り……そういう全ては、直接使う人に届けたいから。

 確かに一人二個だけとか、個数制限を決めなかったのは販売側のミスですが、そういう問題じゃない。クズに人間性を求めるのは無理かもしれませんが、、腸が煮えくり返る。

 私も好きな作家さんが居るけれど、絶対買い占めはしない。安価なものも出してくださっているのだけど、一回に一個だけ。そうすると、また何度でも会いに行く事も出来るし。

 最近ネットで話題になっていたサウナハットの販売問題も、予定数の整理券を予告も無しに大幅に前倒しで配ったことは販売者側が完全に悪いけれど、そもそもが使用目的以外で購入する人が多い事により、欲しい人に品物が届かないのが問題なのだ。こういう餌食になりやすい物は、受注販売で受け渡し時期を何回かに分けて長期間販売し、終わった後も売れ残りを捨てる覚悟で在庫を持つしかない。でも受注生産を長期した時点で、沈静化するはず。

 ほんと、今日の買い占めの話は久しぶりに腹が立った。私は気が強いから、イベントで問題になっても「売りません!」と言ったかもしれないけれど← でも朝一でそんな人が来たら、頭が回っていなくて売ってしまうのかもしれないなぁ。

 転売は買わないようにしましょう。どんなに欲しくても。私は私の持っている作家さんの焼き物は、もし私が作家さんより早く亡くなる事があるなら、ご本人に返してほしいなぁって思っている。食器はアレだけど陶人形や花瓶は特に。
 モチーフはインコやペンギンだけど、京焼で腕を振るわれた方なので本物の名工ですからね……後世に残る品だと思っているし。

 あーあ、ほんと腹が立つ。気持ちのすり減りは時間じゃ埋まらない。

 

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません