ゆず

言葉が見つからない
最後の3ページで

私は言葉を失いました。


意味深な言葉の後の、

大きな大きな擬音。


喉に何かがつまったように、

きゅうっと首を絞められたかのような、

そんな言いようのない感覚に陥りました。


これがノンフィクションの力であろうか。

鬼気迫るリアルさは、切ないほどに簡潔に描かれ、程よい間をもたせた文章が、読むものに息をつく隙を与えない。


これがノンフィクションだと言うならば、書いた作者に拍手を与えたい。

どれほどの苦悩の中で描きだされたのだろうかと。

あの真っ暗なページから、書き表せれないほどの、切なさと悲しみと強い怒りを感じた。

きっと何ページ分もの想いが、あの暗闇の中に溶け込んでいるではなかろうか?

短いページ数の中で、多くの問題提起を投げかけられた作品だと思います。

深く考えさせられました!