ファン
4

メラニー

めらにー

こんにちは♪
読んだら優しい気持ちになれるファンタジー「おかゆ系」が目標

ブログにて、なんちゃってエッセイ?場末のぼやきエッセイ?を毎日更新中
ファンになってくださいね~
寝る前の一つや、トイレの中でどーぞ♪

基本平日に更新します

現在いちお、カクヨムとなろうにもいます

みんな優しく。

 こんにちは。

 昨日言っていたシュトーレンですが、今日食べました。
 切る感覚はかっちりで食べるとそこまで固くない系でした(どんな系だ)。
 食べた後に聞いたのですが、作った方情報によると、まだ作り立てなので、あと一週間後くらいが水分が回って食べ頃とのことでした……。おいしかったから一日で食べきってしまう所だった……セーフ。まだ半分以上あります。
 という事で一週間、シュトーレンは封印する事にします。

 話は変わって。
 最近ふと、あのワクチンの後のPМSは本当に重かったなぁと思うのです。
 もう一度知らない人に簡単な説明すると、PМSとは女性に起こる異変の事。月経前から月経中にホルモンバランスの干渉によって精神状態が不安定になる症状?状態?です。(私は専門家ではないから厳密にいうと違うかもしれないですが)
 イライラしたり、不安になったり、悲しくなったり。
 そのPМSの症状がワクチンの後、非常に強く出たのです。
 熱が上がったり湿疹が出たり、席や痰が出たりすることではないので、気が付かないで調子が悪いだけだと我慢してたまま過ごす人もいると思いますが、私がこの話をSNSでしたらフォロワーの少ない私ですら賛同する人が出てきたので、そこそこ同じ体験をした人は多いハズです。

 もともと私はPМSは軽い人なので(人と比べようがないから本当は分からないけれど)ワクチン性のPМSの時は辛くて辛くて、乗り越えられるだろうかとずっと考えてしまうほどでした。
 あれから数カ月が経ち、通常のPМSを数回過ぎましたが、マシュマロを投げられているかの如く。
 確かに通常とはちょっと不安定を感じるけれど無視できる程度。
 あのワクチンが、どれだけ大きくホルモンバランスに作用していたかという事に驚いてしまいます。

 あの時は、本当に肩をポンっと軽くたたかれても泣いてしまいそうなほどでした。
 でも日常的に仕事や家事や育児でいっぱいいっぱいになっているストレスMaxの方たちには、いつもよりヘビーだと思う程度でやり過ごしてしまうのかもしれないですね……「今日はいつもより疲れている、」で終わってしまう。
 なんかそう思うと、世の中ってどんだけ地獄なんだろうと思ってしまう……

 そして私はこのホルモンバランスの変化による情緒不安定な状態は、イレギュラーなことだったので一時的で終わっていますが、更年期障害や毎月重い人もいるのだろうと思うと……日ごろから人には優しくしないといけないなぁと。
 男性にはなかなか伝わらないと思いますが、これは個人の体調管理の責任でも何でもなく起こってしまうのです。コントロールのしようがないのです。
 いつもと様子が違うなぁと思う時、気付く事が出来ればいいのですが、きっと気が付けないでしょうから(女性も隠すし)日ごろから優しくしてあげてください。
 みんながみんなに優しい世界。本当にそれが良いと思う。もちろん女性も男性に優しく。
 ……ニュース見てても疲れるし、パンダが寝返り打ったとかそういうニュースだけでいいよ、ほんと。って思ってしまう年末です。
 
 疲れているのは私だな、


 
 

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません