ファン
586

せとの りみ

せとの りみ

4月23日

(4月23日更新後のご挨拶コピペ)



こんばんは!


まいどです、瀬戸野です、作者です!

更新に少し間があいてしまい、申し訳ありません!!

しかも、前回更新時に、ちょっと不安がってる内容の文章上げて、その後間あけてしまい、なんかもう本当に、申し訳ありません。

書かねば書かねば、ってのは常に頭にあったのですが、うまく書くモードに入れず……

書かないくせに、ジャニーズエンターテイメントのYouTube見たりっていうか、堂本光一さんのやつと岡田准一さんと城島リーダーのやつしかみてないんですけどね。

見ましてね、無駄に時間を浪費し……、いや、あれは必要な時間だった。
ヒーリングタイムじゃ……
ありがとう。ジャニーズエンタテインメントさんだけでなく、色んな動画やエンタテインメント、芸術を届けてくれる人、ありがとう。


いま、おうちで、自粛ができたり、テレワークできる環境にいる人は、これからきっと、大きな役割やお仕事を担う人だと思うんです。
コロナウイルスの影響が落ち着いた後の世界で、もっと進化した芸術や教育、飲食、サービス業が、これから、きっと求められるんじゃないかと。
わたしがなんとなーく感じているだけなんですがね。

だから、できるひとは、全力で、全身全霊かけて、本気で、誇りをもって、うちで過ごしてほしい。ご自身を守ってほしい。

まあ、生活必需品を買いにいくとか、そうゆう外出は必要だけど、それ以外は……。




いま実際、ネットを通して楽しめる芸術が私の心の支えですもんね。

特に、音楽とか無いと倒れちゃう。音楽が一番速効性のある癒しな気がするんですよね。私的に。心の点滴みたいな。

この世を生きるアーティストに、アートを作り出す人も、それを楽しむ人も、みんな、アーティストだと思うんです。ていうか人類皆アーティストで、命そのものが、それ自体がもう、美しい芸術なんすよ。

だから、地球を生きるアーティストたちが、つまり、私達地球っ子が、みんな、守られますようにと、願う日々です。



わたしの近況はと言いますと。
電車のって仕事行ってます。




で!そして!
うちの職場のPCR検査を受けた方、陰性でした!

結果聞いたとき、もう、安心して崩れ落ちそうになりました。


しかし。

その方、正社員さんだったんすけど、
上の人達が、まだ微熱あるみたいだけど、コロナじゃないから出社してもらう?みたいな相談をしてるのを聞いたとき、おいいいいいいい!!ってなりまして。

で、同じ派遣会社の上司に密告。
密告リミちゃんですよ。
密告してもなんも変わんないけどね。そうか、この企業から撤退しよう、とはならない。
どんなクライアントでも、今は、死守しなければ派遣会社つぶれるから。
どこの企業も今首の皮一枚状態。



コロナかコロナじゃないかってそうゆう話ではないですよね……

一度陰性出ても、しばらくして、陽性がでた方もいるって、世の中のニュースでたくさん報道されてるのに。ましてや微熱残ってるのに……

それくらいいま、人が足らないんですよね……

人員を削減しろ、しかし、仕事は回せ。

だから。ギリギリの人数で回してるから、1人でも減ったら、もう回らない。


結果、その方はしばらくお休みし(当然)昨日晴れて元気に職場復帰。本人が一番不安だったと思います。本当によかった、安心しました。

私も、検査結果待ちの間、万が一を考えて、誰かになにかを言われたわけではないけど、自主的に、家族を避けて生活してました。

この間、発熱もなく、特に心配な症状もなかったので、陰性のお知らせを聞いた翌日から、家族と同じお部屋でごはん食べるのを解禁しました。お料理も解禁。

こんな、何でもないようなことが、幸せなのか、と。感動しました。


濃厚接触者のかたや、軽症で自宅待機を命ぜられた方で、一緒に住む家族がいる人は、すんごい神経使って、それだけで疲れると思います。

感染しているかもしれない、と思って、のべ、五日間くらいかな、過ごしただけでも、自分は疲れたので……

風呂とおトイレ。気を使いますよね。
自分が使用した後は都度都度しっかり掃除。

お台所も入室を自粛。
自分が使ったお皿を洗うとかやむを得ず入室したら、シンクと床の掃除と除菌。

最近話題の次亜塩素酸水で掃除してましたね。
これ、最近になって、あんましよくないって言われてますね。素人が配合するな、とかいわれて。がびーんですね。

情報が色々変わってるのでね……

それもまた、がびーんですよね。


他にも、家の中の共有タオルはつかわないで、タオルハンカチ持ち歩いてそれを使う。マスクは家のなかでも常に着用、は今でもやってます。
除菌を意識した掃除も、今も継続してやってます。
昨日は少し手抜きしたけど。今日はやったよ。

そして、ごはん頑張って食べて、免疫力上げて。筋トレもなんとかやってます。

ポジティブに、って思いたいけど、無理にテンションあげると疲れるんじゃー。うあーー!


頑張るのはそこそこにしてー、とにかく乗りきる。

本当に自分が感染する日は来ると思います。いまこのかんじだと、遅かれ、早かれ、ですよね。

と、いうのよりも、このコロナウイルスは、インフルエンザと同じように、今後私たちの身近な存在となっていくのだと思います。無くならないんでしょうね。

冬になったら流行りだして、インフルエンザの学級閉鎖、みたいな感じで、コロナで学級閉鎖、とか、今後普通になっていくのかもしれません。

生活様式、社会のあり方、働き方、すべてを根本から見直して、建て直していく、個人でもそう言った見直しが必要となってくるんでしょうね。今のうちに、考える必要が、ある。


それはまあ、二の次で、今はとにかく、生きる!
生き延びることが目標。予防ワクチンと治療薬が使えるようになるまでは。
そのために、頑張ってくださってる方が今いるんだよな、と思うと……
本当にありがたい……、言葉が出てこないくらい、ありがたいです

長いですね。長々話しました。


私にできることは、会社勤めをこなすこと。今身近にいる私が助けられる人を助ける、支える、今はそれだけです。

物語や、芸術で誰かの心を支えられたらと思いますが、それは、まだまだ遠い、夢の話です。
その現実が悔しいです。

私の言葉には、力がない。

だけど、これから、少しでもいい、“なにか”を届けられる人になれるよう、精進したい。

そんな思いを再確認した今日この頃です。


って、長い。長すぎて、誰かの心の支えどころか、不快感になってないだろうか……


すみません、しめます。


こんな私のぼやきまで読んでくださったそこのあなた、本当にありがとう。
いつも、なつめちゃんに会いに来てくださって、本当にありがとうございます。


つぎは土曜日の夜あたりに、つけたします。

ではでは、また。


4月23日22時42分
瀬戸野 リミ



コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません