るろうに剣心原画展🖼️
この前の休日に、池袋アニメイトのイベント会場にて、るろうに剣心原画展を見に行ってきました
\(^o^)/
日程的には終盤で、お昼過ぎに当日券で入りました。
前売り券じゃなくても余裕で見れるじゃん
って思った。展覧会等は当日券発行しないこともあり、前売り券のみということもあったからね。行く前に調べたら、当日券もあるとのことだったから良かった(*^^*)
今回は、志々雄編の原画でした。ストーリーごとの部屋になっていた。
コミックで読んでいたシーンが、原画を見ていると思い出してきた。読んでいて感動した場面の原画を見たら、ついウルってきてしまった(´;ω;`)ウッ…
そうそう、逆刃刀が展示していました(・.・;)
剣心はこの刀で、志々雄と戦ったのねぇ~
としばらく見惚れていた。
出口前には、沢山の有名漫画家さん達からの御祝色紙が展示していました。漫画作品が書いてあったので、名前知らずとも作品知っていたので、だいたい知っていた人が多かった。その人らしいるろうに剣心キャラを書いてメッセージがあった。
出口を出ると、物販コーナーへ。トレード商品があり、ワンボックスも売ってはいたが、それだけでは全種コンプリート出来ないらしいので買わず。揃うならば買っていたのよね。中には欲しくないものが複数出て、欲しいのだけ無かったら悲しいからね。今回は、パンフレットと剣真クリアファイルと志々雄クリアファイルを購入。原画クリアファイルがあったが、僕が気に入ったシーンのものが無かったので買わず。
結構時間かけて見てきた。そんなに広くはなかったが3時間近くは居たな。
いつものお茶場所に行ったが、待ち人多くそれに並んで列になっていた。順番待つ人が名前を書く用紙見たら、結構な人数であったため断念した。ここ最近行くたびに人が多くて行けてないのであるよ。以前はそんなに混んでなくて直ぐに入れた。直ぐに入れなくても少しくらい待てば入れたのに、今ではだいぶ待たされる。凄い人気店になってしまった。
多分知っているお店ですよ。パフェですからね。
行くべき所があったので、そこに寄ってから帰宅することにしました。
ということでした。あと数日で終わってしまいます。見てない方もいるので、あまり詳しくは話してはないですからね。
まだ寒いが、体調崩さないように気をつけて過ごしていこう。特に受験生は本番に向けていっそうのFightですからね。くれぐれも無理しないようにして下さい。
シェア
コメント
ログインするとコメントが投稿できます
まだコメントがありません