ファン
15

むにえな

猫に餓え渇く者は幸いである。
その者は満たされるであろう。

猫は仕えるためでなく仕えられるために来られた。
天の国は猫のような者のためにある。

私たちではなく、猫よ、私たちではなく、御名が尊まれますように。

語学アプリ

語学アプリの有用性を語る記事でDuolingnとBusuuのデータが使われていた。Busuuというアプリは初耳だな。というわけで試しにやってみる。

日本語でいろいろ学べるのはありがたい。Duolingoは設定を日本語にすると英語・中国語・韓国語・フランス語しかコースがないからなぁ。まあ、英語で学べばいいだけだが。

Busuuでドイツ語を選び、まずは自分のレベルチェックをしてみる。ビギナーA1のチャプター19になった。思ったより能力がなかったな。まあ、ドイツ語検定4級を取ったのは何年も昔の話だから仕方ないね。思い出していこう。

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

  • むにえな

    碧泣。さん

    あまり教材を変えてばかりも身につかないですけど、どんなものか確認してみるのはなかなか楽しいですからね。ひとつのアプリの言語を切り替えるより複数のアプリで複数の言語をやったほうが気がラク、というのもありますが。
    今年もお世話になりました。感想をいただけるのは創作の励みになりますね。よいお年をお迎えください!

  • 碧泣。

    また新しいアプリ来た。
    年末でお忙しかったのですね。みんなそうだよなぁ。。。

    年末の挨拶に来ました。
    ここに来て約半年と短い期間でしたが、むにえなさんとその作品たちに知り合えてとても楽しくすごせました。ありがとうございます。
    また来年も、こちらに遊びに来させてくださいませ。
    では、お忙しいと思いますが
    良いお年をお迎えください。 ありがとうございました。