大きな政治改革が起こってから数十年。時代の変化に乗り切れず没落した貴族の一人娘、鶴は、新年早々父から結婚を命じられた。
亡くなった母の教えと、鶴のことを”呪い”と呼ぶ父とのあいだで自分の居場所を見いだせずにいた鶴は、放り出すように送り込まれた婚約者の家で、婚約者・秋人が呪いに苦しめられていることを知る。
「そばにいてくれるだけでうれしい」
そう言ってくれる秋人のため、実家に代々伝わる守り刀の真白と、どこからともなく現れるあやかしの青年、シロちゃんとともに、秋人の呪いを解く手がかりを探し始めた鶴は、やがて人が”呪い”と呼ぶものの正体に気づいてゆく……。
変わり続ける世の中で、人もあやかしも逃れられない時の流れ。
行く先を決めるのは、運命か、あるいは――
恋愛
- #年の差
- #大正ロマン風味
- #あやかし
- #呪い
- #和風ファンタジー