ファン
3,152

福山 コウ

ふくやま こう

▶︎ It is slightly lacking to disappear without winning through up to anyone's memory
(誰の記憶にも残ることなく消えるのは、少し寂しい


レビューやいいね、ファン登録ありがとうございます。

▽林トウヤ→福山コウに改名しました。

アイコンは99.5様より頂きました!

※お話をコピーして勝手に使用しないでく…

復活


どうもこんにちは、林トウヤです!


ついに、社会復帰しました!!


自分で出来ることがある、役割があるって素晴らしい!!!!


ずっと役割に捕らわれていたら責任も何もかも全部投げ出して大声で叫んで走り出したくなる夜もあるんですが笑、とりあえず今は嬉しいです!(´-`)



入院中には、たくさんの方にお世話になりました。


担当医・担当看護師・家族、温かいコメントを下さった方々……本当にありがとうございました!


入院中の記事は凄惨を極めていますが、消さないで置いておこうと思います。


体を壊さなければ見ることのできなかった景色、感情、視点があるからです。


寝たきりで何もできないまま、ただ点滴がひとしずくずつ落ちるのを眺めて時間を貪るしかできない、無機質な空間。


誰かの手を借りなければ起き上がれなかった悔しさ。


下半身が不自由なままお風呂に入ることの難しさ。


『人生では意味のあることしか起こらない』っとよく言いますが、その出来事を意味のある出来事にするのか、ただの通過点にするのかは、自分次第だと思います。


私は、まぁあまり言ったら身バレしそうになるのでお口をチャックしますが今回のことは自分にとってたくさん得るものがありました。


その学びを忘れないためにも、記事はしばらく置いておこうと思います。


昔、お世話になった恩師からこんな言葉を言われました。


『みんな、体の痛みが無くなって健康になれば、あれだけ辛かったことも忘れて、医者のこも忘れていく。僕たちは、忘れられている方が良い。だってそれはその人が健康な証拠なんだから』


身体が完全に回復すればきっと、人間の性分に従って今回のことも忘れてしまいそうな気がします。


だから、こうして文字にして見返せれるようにしておきたいなぁっと!


筋力は落ちても体重は落ちないね不思議だね!ってな感じですがとりあえず復活しましたよっというご報告でした!


これから小説をばりばり更新していきますので、よろしくお願い申し上げます!では!

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

まだコメントがありません