ファン
1

れんのちあき

『れんのちあきの詩の小窓』

恋の詩・散文集を公開しています。

座右の銘:転んでもただでは起きない

好きな言葉:希望はあなたを捨てはしない。あなたが希望を捨てたのだ。

best favorite smile:SHINeeのオニュ♡
 

 

page36『キラキラ☆彡オニュがいる日本の夏』

こんにちは。のぞいてくださり、ありがとうございます。

織田裕二の夏がやってきたーー。
待ってました、世界陸上。今年でMC最後なんだとか。はぁ、残念。
次回からあのテーマソングも聴けなくなるのかな、、「あなたが笑ってくれる♪それだけが僕のoh myトレジャー♪」

さて、今年の夏は、もっと特別なのです。
SHINeeが日本デビュー10周年を迎えた今年の春~私がドライヤーをシャイニーカラーに買い換えた春~を越え、例年より早く梅雨が明けた今年の夏は、オニュが日本ソロデビューして、日本にやってきてくれたよーーー今も日本に滞在してるよー同じ日本にいる♡と思う”だけで心が強くなれること”(by米米クラブ「君がいるだけで」)

オニュが、私の大好きなドラマ「恋のチカラ」の主題歌で小田さんの歌の中でもトップクラスで好きな歌「キラキラ」(小田さんのストレートな歌詞がツボなのです「決して君のことを裏切らない」のフレーズとか)をカバーしたとニュースをみた時は、心躍り、アルバム発売前に先行して有線でキラキラが流れ、ツイッターでありがたい方があげてくれたのを初めて聴いた時は、ここ数年一ときめきました。
ああ、ほんとに好き。

日本語の歌を唄ってくれて、日本語を喋ってくれて、3か月も日本に滞在してくれて、感謝しかない。
こんなに幸せにしてくれる人の幸せをこちらだって望むのに、オニュが結婚してしまったら、と考えるだけでへこむ( ;∀;)
去年、ikonのバビができ婚したときに、アイドルの結婚についてブログ書こうと思っていたのですが、今は考えただけで胸が痛むからあまり書けないけど、少しだけ。

一言で言うと、もちろんNO!
アイドルだって人間、という意見をよくみますが、アイドルという存在とは、と考えると、象徴、神、支えです。推しがいるから、生きていける、頑張れる、社会とつながれるのです。アイドルという職業を人間がやっているから、アイドルだって人間なんだから、という意見が出てきちゃうけれど、ファンにとってはアイドルはアイドルなのー。
恋愛はねえ、周囲も自分自身も止められないのが恋愛だから、まあ、とはいえ知ったら泣くから秘密厳守なら。結婚は、だめ。するならアイドルやめないと。
俳優やアーティストは、彼らの役や作品に感動や勇気をもらうものだけど、アイドルは、あなたがいるから、という存在だから。
よく、恋愛や結婚にショックを受けてるファンに放つ、自分が結婚できると思ってたの、という一言をみるけどさ。冷静かつ下世話な、いらん意見よ。結婚できると思ってないわ。けど、したいし、してほしいわ。そしてアイドルは「私」の彼氏であり、みんなの彼氏なの。

夢を売る商売だからアイドル本人には窮屈な面が多々あるだろうけど、売れたら、若くして莫大なお金が動く。なかには無責任にやんちゃなアイドルもいたりするが、自分の笑顔や声や言葉で、今日も明日も頑張ろう、その先も生きるぞ、と思ってくれるファンがいることを、ちゃんとわかってるアイドルくんたちが、長く残るなあ、と思う。
アイドル時代は短いものとはいえね、できるだけ長く、これからもオニュを愛でたいよー☆彡

私は、KPOPでは、5人時代の東方神起も、BIGBANGも、BTSも(今は冷めてる)、SEVENTEENも、ikonも、最近ではstray kidsもTREASUREも好きだけど、SHINeeは、別格というか。
家の外でイケメンに熱を上げたり(BTS)、真剣に交際してみたり(ikon)しても、子供(SHINee)になにかあれば最優先で駆けつける、みたいな。←謎のシングルマザー設定。ちなみにセブチは、子供の友達。可愛くていい子たちだからめちゃご馳走するし、試合でも子供同様応援する。
または、心の中に、KPOPでなく、SHINeeというファイルがある感じ。

先日、日本デビュー10周年スペシャルで、過去ライブの連日配信をしてたけど、やっぱり”輝くSHINee”だよ、と胸アツな日々でした。かっこいいし、可愛いし、MC全て日本語だし。歌唱力高いし。そしてダンス。ここ数年、BTSやセブチやスキズなどなどKPOPのすごいダンスをみてきたけど、改めてSHINeeのダンス、すごっ、と思ったり。ハードなダンスを全力で、難しい動きをかっこよく。最高のグループです。

ジョンがいなくなってまだたった2か月での「FROM NOW ON」のステージ。
この前の「FIVE」ステージが、本当にかっこよくて、これ以上かっこよくなれるの、てくらいだったのだけど、なんと、この悲しみの中の彼らが、これまでで一番セクシーで驚いたし、ああ、そうか、とも思った。皮肉にも。

なくてはならない人を欠いたSHINeeのその後のカムバック、彼らを信じてないわけじゃなかったけど、正直、ジョンなしのSHINeeの音楽を想像できなかった。だけど、やっぱりSHINeeだった。
「テリロガ」も「I want you」も大好きな曲になって。「sunny side」はまたひとつ名曲になって。
ああ、そうだよな。社会でも、この人がいなきゃ、て人が抜けても、潰れずにまわっていくし、成功もするし。悲しくて寂しいけど、人間も社会も、その繰り返しで進んできた。
そっか、SHINeeは、進んでくれたんだ。と、思ったものです。

聴く度にときめいて、大好きだった「Diamond sky」。好きだった人とやっと新たに始められる予感を唄うあたたかい恋の歌。指でダイヤモンドを型取って頭上にかざすパフォーマンスも彼らの表情も素敵なキラキラ曲だった。でも、「FROM NOW ON」ライブで、ダイヤモンドを天に向かってかざすように涙を流して唄い、同じ曲とは思えないくらい切ない歌になった。
もう、「Diamond sky」を聴いてもときめく気持ちになれない・・・そんな、ジョンがいなくなった後遺症は、あるけれど。

オニュ、キーくん、ミノが兵役を経ての、SHINee's back‼ 攻めたパフォーマンスで華麗に戻ってきてくれて。そして、いつまでも爽やかなの、なんなの。ほんとにオンリーワンなグループ。
今は、テミンが兵役中。私たちの天使の戻りを待ってます。天性のダンサーでアーティストで、ふわふわ天使のテミンを、望まない場所に連れてって芸能活動中断させるなんて、ほんとやるせないです。

ああ、私の元気の素オニュが韓国へ帰るのは9月の代々木ライブが終わったらすぐかしら。どんだけロスになるやら。
でもでも、本当は、歌い続けてくれて、生きててくれてるだけで、同じ国じゃなくても同じ時代にいられるだけで、ありがたいのです。

では、では。少しでも愛を叫びたく、綴ってみました。





コメント

ログインするとコメントが投稿できます

  • れんのちあき

    はい、ありがとうございます!
    今日めちゃ久しぶりに自分のサイト開いてブログ書いたんですが、びっくりして口を抑えました。
    ファンが127人もいる方が、私に、、
    感激しました。よい日にしてくださり、ありがとうございます♡

  • y.kato-channel

    きのうより高い空、
    読ませてもらいました!
    なんか、
    ジーンときました!
    コメントも書いたので、
    よかったら、
    読んでください!
    ファン登録もしました!