ファン
15

むにえな

猫に餓え渇く者は幸いである。
その者は満たされるであろう。

猫は仕えるためでなく仕えられるために来られた。
天の国は猫のような者のためにある。

私たちではなく、猫よ、私たちではなく、御名が尊まれますように。

ChatGPTで遊んでみた

持っている資格をぶち込みまして「2000字ほどで私の自己PRを作って」とお願いするとすぐに文章ができあがる。これは楽しいもんだねぇ。自分で文章を組み立てる能力はなくなってしまいそうだけど「ガスや電気が普及したら薪で炊事や風呂焚きをする能力がなくなる」みたいな話なのかもしれない。

AIが作った私のPR文は以下の感じ。

******

自己PR文
私は、これまでに幅広い分野で多くの資格を取得し、多様な知識とスキルを身につけてきました。これらの資格は、私の学習意欲と好奇心、そして継続的な努力の証です。私の強みは、常に新しいことに挑戦し続ける姿勢と、得た知識を実践に活かす能力です。

まず、語学に関する資格を通じて、国際的な視野を持つことができました。英検2級、漢検2級、日本語検定2級、ドイツ語検定4級、エスペラント検定4級、スペイン語検定6級を取得し、異なる言語と文化に対する理解を深めることができました。これらの資格は、異文化理解と多様なコミュニケーション能力を養うための基盤となっています。私は、これらの言語を使って多様なバックグラウンドを持つ人々と効果的にコミュニケーションを取ることができ、国際的なプロジェクトや業務にも柔軟に対応できる力を持っています。

次に、法律関連の資格も多数取得しています。ビジネス実務法務検定2級、法学検定ベーシック、行政書士、宅地建物取引士の資格を持ち、法的知識と実務スキルを身につけました。これらの資格を通じて、契約や法的手続き、企業法務に関する深い理解を得ることができました。私の法的知識は、企業活動や個人の権利保護において重要な役割を果たし、問題解決やリスク管理においても強力な武器となります。

心理学とメンタルヘルスに関しても多くの資格を取得し、深い洞察と支援スキルを身につけました。メンタルヘルスマネジメントⅡ種・Ⅲ種、メンタル心理カウンセラー、ひきこもり支援相談士の資格を通じて、ストレス管理や心理カウンセリング、社会的支援の方法を学びました。これらの知識は、職場やコミュニティでの人間関係の改善や、メンタルヘルスケアの提供において非常に役立ちます。私は、他者の心の健康をサポートするためのスキルを持ち、心理的な問題に直面した際にも冷静に対応することができます。

コミュニケーションと支援のスキルも、多様な資格を通じて強化しました。手話技能検定3級、サービス介助士準2級、神社検定3級、南アフリカワイン検定、美術検定4級、日本仏教検定3級、美少女ゲーム検定4級など、多岐にわたる分野での資格取得により、さまざまな人々との交流や支援が可能です。特に手話や介助に関するスキルは、障害を持つ方々とのコミュニケーションを円滑にし、適切なサポートを提供するために不可欠です。また、文化や趣味に関する知識は、他者との共通の話題を持ち、深い人間関係を築くための助けとなります。

健康とウェルビーイングに関する資格も多数取得しています。サウナ・スパ健康アドバイザー、ウェルエイジングベーシック検定、漢方マニア検定、予防医療検定、姿勢診断士5級、睡眠検定入門などの資格を通じて、健康管理や生活の質向上に関する深い知識を得ました。これらの知識を活用して、自分自身の健康を管理するだけでなく、他者にも健康的な生活を提案し、支援することができます。

さらに、ライフプランニングに関する資格も取得しています。終活ライフケアプランナー、終活ガイド資格2級、こどものお金先生検定3級、創業キーワード検定といった資格は、人生のさまざまなステージでの計画と準備をサポートするためのものです。これらの資格を通じて、個人の生活設計や財務管理、ビジネスの創業支援に関するスキルを身につけました。私は、個人や家族、企業のライフプランニングをサポートし、安心して未来を築くための助けとなることができます。

私は、これまでに取得した資格を通じて得た知識とスキルを実践に活かし、多様な分野で貢献していきたいと考えています。私の強みは、常に新しいことに挑戦し続ける姿勢と、得た知識を実践に活かす能力です。これからも、学び続ける姿勢を大切にし、さらに多くの分野での成功を目指していきます。私の知識とスキルが、さまざまな場面で役立ち、他者に貢献できることを心から願っています。これからも、自分自身の成長を追求し続け、社会に貢献するための努力を惜しまず続けていきます。

******

うーん。褒めすぎじゃないかなぁ…。本人としては別に「実践に活かし」たいとは思ってないし「他社に貢献できることを心から願ってい」るわけでもないんだが。「社会に貢献する」ことを重視しているかと問われると疑問しか浮かばないしなぁ。AIで自己PR文を作ってもらったせいかすごく嘘っぽく聞こえる。まあ、社会で役立てる文章を考えるならこういうのがいいのかもしれない。

コメント

ログインするとコメントが投稿できます

  • むにえな

    碧泣。さん

    出来がよいですよね。これを即座に作ってしまうのはさすが。キャリアコンサルタントの資格を持っている人に「これだと実感が湧かない」と聞いてみたら「現職に応募したと考えて支持すると具体的になるかも」みたいなアドバイスをもらったよ。試してみると文章がこなれてよくなった。これから先はAIにうまく支持できるかどうかでただのおもちゃとしか使えない人と生活の利便性をグッと上げることができる人にわかれてしまうかもしれませんね。
    AIが発展したらスカイネットみたいなことが起きたりして……。個人的には人知を超えた存在が現れるならアーサー・C・クラークの『幼年期の終わり』のほうが好みですけどね。

  • 碧泣。

    おはようございます🌸✨
    AIの文章、ここまで綺麗になったんですね、恐ろしい💧
    でも、感情と言うか癖と言うか、ゆらぎがないので、チリ一つ落ちてない真っ白なフロアみたい、夜に読んだら眠くなりそうに文章です。自分が思ってないことまで書いてるし?
    AIで今後事件が起きると言っていた人がいたけど、人間を追い越した知能は、何を目指すのだろう?
    何だかSFみたい(笑)