「ボカコレ×魔法のiらんど小説コンテスト」の第2回開催が決定!! 募集テーマは「光」と「闇」の2つ! 各テーマを担当するボカロPが受賞作を楽曲化!!
審査員にかいりきベアさんを迎え大盛況のうちに終わった「ボカコレ×魔法のiらんど小説コンテスト」。
なんと今回、そんなコンテストの第2回開催が決定いたしました!
募集テーマは2つ! 「光」部門と「闇」部門!
各テーマを担当する計2名のボカロPが選考に参加し、今回も受賞作をモチーフに楽曲化してくれます!!
募集開始は5月中旬からを予定しております。
作品を準備して、コンテストの続報をお待ちください!
■募集テーマ
- 「光」部門
- 「闇」部門
たとえば「光」部門では、『青春』や『初恋』といったキラキラしたワードから連想される作品、
「闇」部門では、『歪んだ愛』や『独占欲』といったダークなワードから連想される作品等、
それぞれの部門に沿った小説を募集いたします。
■賞
各テーマを担当するボカロPが受賞作品をモチーフに楽曲化!
ボカロPの発表は5月中旬を予定しています!
「光」部門と「闇」部門、それぞれボカロPは異なります。
■募集期間
募集開始は5月中旬からを予定
※スケジュールは変更になる可能性があります。
■文字数
1万文字以上 10万文字以下
短編から長編まで幅広く募集いたします。
※自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。
※募集受付期間終了時点で、本文の文字数が各部門の規定文字数である完結作品を募集いたします。応募するBOOKの作品設定から、完結ボタンのチェックが必要になります。
■ 「The VOCALOID Collection(ボカコレ)」って?
ボカロにまつわる全ての人々にとって、新たな出会いがある日。
色々な形のボカロ愛が集まる日。
みんなが待ち望んでいる「音楽」を、「エンターテインメント」を生放送、REMIX企画、クリエイター支援などの様々なコンテンツを通して今一度盛り上げられる場所をつくる。
『The VOCALOID Collection(ボカコレ)』はボカロ文化をきっかけに生まれたインターネット等で活動するクリエイターやユーザー、企業などボカロに関わる全ての方が参加できる祭典です。
「第1回ボカコレ×魔法のiらんど小説コンテスト」の受賞作品はボカロPのかいりきベアさんによって楽曲化され、Twitter漫画も配信されています!
▼楽曲
▼Twitter漫画
第1回ボカコレ×魔法のiらんど小説コンテスト
— ボカコレ🌸2022春4/22~4/25開催! (@the_voca_colle) 2022年4月25日
《優秀賞》受賞作『世界五千年前仮説』著・さめしま(@sameshima0628)コミックが完成🙋♀️
漫画は左藤うずら(@uzrtmgo)さんが担当🖋
原作小説&楽曲とあわせてチェックを✨#ボカコレ2022春
小説『世界五千年前仮説』著・さめしま
漫画・左藤うずら(1/3) pic.twitter.com/BDnwfCC0l8
▼第1回コンテスト特設サイト
あなたの小説をかいりきベアさんが楽曲に! ボカコレ×魔法のiらんどコラボ 小説コンテスト テーマ「本当にありそうな非現実的な物語」結果発表 - 小説・コミック原作のコンテスト応募なら魔法のiらんど