こんにちは、魔法のiらんど編集部です。今回ご紹介する注目作家は、猫麿さんです。
「たたたたまらん!!!!!」など300件以上ものコメントや47,000件ものスタンプを集めている逆ハー学園LOVE『娯楽倶楽部』シリーズの著者、猫麿さん。今回は、『娯楽倶楽部』シリーズに焦点をあてつつ猫麿さんご自身にも迫っていきたいと思います!
▶猫麿さん
―魔法のiらんどをご利用されたきっかけを教えてください。
中学生の頃に携帯小説にハマって読み漁ったのが始まりです。それからはずっと読むのを専門にしてましたが、ある日ふと書いてみたいなと、そう思ってからは書く事がメインになりました。
―はじめて書いた作品はどんな作品ですか?当時を振り返ってどんな思い出がありますか?
別名義で何年も前に書いた『二人の悪魔に愛されて』という作品です。当時の私の好きを詰め込んだ作品でしたが、文章力も語彙力も皆無だったので、読みにくかったと思います。でも完結後にたくさんコメントを頂いて、その時は本当に嬉しかったです。
ーー代表作『娯楽倶楽部 シリーズ 』についてお伺いします!
▽代表作『娯楽倶楽部 シリーズ』
―作品を執筆された動機、ストーリーを思いついたきっかけなどを教えてください。
逆ハーものが好きなので、『娯楽倶楽部』も逆ハー作品にしようとタグは最初に入れました(笑)。前作が暗い感じの話だったので今回は少し笑える話にしたいなぁと、あとはクズ男子を書きたいなぁと思い付いたのが『娯楽倶楽部』です。
―完結までの執筆期間やその間の更新頻度を教えてください。
1作品(1book)2ヶ月程で完結を目標に頑張ってます。更新は出来る限り毎日したいと思っていて、10ページを目安に1日1度、更新しています。
―執筆する上で、こだわっていた部分はありますか?それはどんなところですか?
登場人物が多いので、1人ずつに見せ場を設ける事を注意しました。あとは好きになる瞬間も、ありきたりなものじゃなく少し変わった感じが良いなと思って、各々に緩急が付くよう工夫しました。
―完結までに苦労されたこと、大変だったことはありましたか?
一時期スランプに陥ってしまった時は、書きたくても書けなくなったので辛かったです。何度も書いてはページを消して頭がパンクしそうでした。後は、スマホを使って小説を書いてるので、文字を打ち込み過ぎて指が痛くなった時は辛かったです(笑)
ーー普段の執筆活動や作品についてお伺いします!
―普段の執筆時、プロットやメモなどは作成しますか?作成する場合はどのように作成していますか?
全く作成しません。文字を書きながら、その時の思い付きで話を進めてます。でも最近は、ふと思い付いた言葉や展開を忘れないようにスマホの下書きに打ち込むようにしました(直ぐ忘れるので)。
―作品を完結させるまでの執筆期間やその間の更新頻度を教えてください。
完結させるまでは1book2ヶ月程度、更新はなるべく毎日出来るよう心掛けてます。
―どういった時にストーリーを思いつきますか?
ボーッとしてる時です(笑)。一人の時じゃないとゆっくり妄想出来ないので、運転中や仕事中が多いです。
―キャラクターの設定は、どのように決めていますか?
ヒロインは作品を書く前に細かい事まで決めます。容姿、スタイル、性格、口調。作品のメインになるのがヒロインなので、作品ページを開いて最初の数ページでどんなヒロインか読者様に分かるよう心掛けてます。他のキャラは、登場シーンに合わせて決めてます。基本、メインキャラはイケメンしか作りません!!!(笑)
―ご自身の作品で特に思い入れのある作品をひとつ、教えてください。
『娯楽倶楽部』です。
―『娯楽倶楽部』について、それに対する思い入れの度合いや、あるいは作品のアピールポイントを教えてください。
明るくてふと笑える話が良いなぁと思って、『娯楽倶楽部Ⅰ』の前半に関してはそんな感じです(笑)。途中から違う方向に走ってしまった為、笑えるシーンは少なくなってしまったかもしれませんが、その分キュンとして頂けたら嬉しいです。
―ご自身の作品で特に思い入れあるキャラクターをひとり、教えてください。
『娯楽倶楽部』の志田陽です。
―志田陽について、そのキャラクターに対する思い入れの度合いや、ここを見て!といったポイントがあれば教えてください。
ハルヒは人の為には強くなれるけど、本当は弱い女の子です。弱さを隠して生きる姿は健気で、書いていて好きだなぁと思います。『娯楽倶楽部』に出てくる男キャラだけじゃなく、作者としてはハルヒを一番に好きになって貰えたら嬉しいなと思って書いてます。
ーー猫麿さんご自身についてお伺いします!
―読者のみなさんとのコミュニケーションはどのように活用していますか?または、これまでもらったレビューやお手紙で、一番うれしかったメッセージはどんなものですか?
作品のコメント欄とTwitterです。以前スランプに陥った時に自分の心境を素直に読者様に伝えた所、「『娯楽倶楽部』が大好き」や「更新再開までいつまでも待ちます」などと温かいメッセージをたくさん頂いて、その時は本当に嬉しかったです。
―今後の展望は?現在更新中の作品や今後書いてみたいストーリーがありましたら教えてください。
『娯楽倶楽部』が完結したら、その後は新作ではなく『娯楽倶楽部』の番外編をメインに書いていきたいと思ってます。謎に人気が出てきた榊さんをどうするか……本編の結末によって、個別に各々のエンドを書きたいと思ってます。
―魔法のiらんど内で好きな作家さんや、憧れの作家さんへのメッセージ・ファンレターがありましたら、ご自由に思いの丈をどうぞ!
スイミーさんが大好きです!!!本当に、ずっとずっと大好きです。今は『猫缶』を読んで日々、癒しを供給しています。ヒカ鈴大好きです。
―好きなものやハマっていることなどがあれば、教えてください。
漫画やアニメが大好きです!!!
―読者のみなさんへのメッセージを!
いつも応援して下さって本当にありがとうございます!!!読者の皆様が居て下さるおかげで、私は好きなように妄想を文字にして作品を書く事が出来ています。魔法のiらんどを通して皆様と繋がれている事が本当に嬉しいです。完結までまだ少し時間を頂きますが、最後まで楽しんで頂けるよう、引き続き頑張っていきますので応援宜しくお願い致します!!!
――インタビューにお答えいただき、ありがとうございました。
▽関連記事:注目作家インタビュー記事一覧