魔法のiらんど大賞受賞者に聞く「創作活動のマイルール10」(第8弾・十束千鶴さん)

https://storage.googleapis.com/blog-info/entry/2021/09/08-myrule-totsuka_ogp.png


「魔法のiらんど大賞2021」開催記念スペシャルインタビュー企画!

昨年度の受賞者に創作活動で意識しているマイルールやルーティンをお聞きした「創作活動のマイルール10」記事企画を8週連続でお届け中(記事一覧はこちら)!

長らくお送りしていた本企画もついにラスト! 大賞応募作品の執筆の合間にぜひお楽しみください!

***



第8弾は、コミックシナリオ大賞にて実話・エッセイ・人間ドラマ部門賞を受賞した十束千鶴さんにインタビュー!


▼ 十束千鶴(とつか・ちづる)

  • 「魔法のiらんど 小説&コミック大賞」コミックシナリオ大賞(2020年度開催)にて実話・エッセイ・人間ドラマ部門賞を受賞

  • 受賞作『私達は、セックス前提社会で生きている』は、KADOKAWAよりコミカライズ準備中!


maho.jp

■普段の創作活動全般について

――まずはじめに創作活動を始められた時期やきっかけを教えてください。

趣味として書き出したのは中学時代からです。本格的にコンテストなどに応募し始めたのは2020年度の「魔法のiらんど大賞」からです。


――普段の創作活動はどういったペースで進めていますか?

週に3~4時間程度です。正社員の仕事のほかに副業もしているので、自分の創作活動は思ったより時間が取れず……。


――十束さんは、昨年度の魔法のiらんど大賞受賞作『私達は、セックス前提社会で生きている』を仕上げるのにどれくらい時間をかけましたか?

応募作品を書き上げたのはほとんど数時間だったと思います。1~3時間ほどでしょうか? 構想などは頭の中でなんとなくストックしておいて、全貌が見えた段階で書き出したので、なんとなく構想していた時間を含めるともう少し時間をかけましたが、書き上げるのに時間はかかりませんでしたね。


――好きな作家さんや漫画家さん、またおすすめ作品はありますか?

▶ 司馬遼太郎『世に棲む日日』
目の前で繰り広げられているかのような描写をする表現力と、史実からドラマとして魅力的なお話にする能力が素晴らしいです。

▶ 夏目漱石『こころ』
人間の心のまどろっこしい移り変わりや、細かい機微まで描かれている好きな作品です。

▶ アーサー・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズシリーズ』
シャーロック・ホームズシリーズの最初の作品『緋色の研究』を読んだときの感動が忘れられません。


■十束千鶴さんに聞く「創作活動のマイルール10」


――ここからは、十束さんが普段の創作活動で意識しているマイルールやルーティンについてご紹介いただきます!

https://storage.googleapis.com/blog-info/entry/2021/09/08-myrule-totsuka_twitter.png

マイルール①
「日常生活で気になったことは必ずメモする」

アイデアに繋がりそうなこともすぐ忘れてしまうので、メモは意識的に取っています。


マイルール②
「iPadで手書きのプロットをざっくり書く」

プロットにすることでアイデアが整理されるので、本編を書き始める前にざっくりとプロットを書きます。


マイルール③
「情報や構想は数日頭の中で転がす」

それがきっかけでいいアイデアが浮かんでくるかもしれないので、数日はなんとなく考えるようにしています。


マイルール④
「展開を転がせなくなったらすぐやめる」

悩んでもいいものにならないので、考えすぎないほどにとどめています。


マイルール⑤
「オレ、俺、おれなど、一人称はキャラの雰囲気で決める」

キャラの特徴を出すために、そのキャラに合った一人称を使うよう心がけています。


マイルール⑥
「そのキャラが持つ以上の語彙で喋らせない」

キャラの言動は、そのキャラに設定した知的レベルに合わせることを常に意識しています。不勉強なキャラなのにやたら言い回しが知的だな……という違和感に繋がりかねないので。


マイルール⑦
「キャラは書き手の知識・経験を超えることはないと心得る」

キャラは書き手が知らないことを知るはずもありません。この教訓は、次のマイルールに繋がります。


マイルール⑧
「色んな経験をして色んな人の話を聞く」

キャラは書き手以上の知識を知り得ないので、自分の知識を増やすことでキャラの引き出しを増やしてあげたいと思っています。


マイルール⑨
「BGMは基本かけないorイメージソングを1曲だけ」

曲の感情に左右されてしまうので、基本的にBGMはかけません。もしかけるならイメージソングにしたいものを1曲だけリピートしています。


マイルール⑩
「これでいけると思ったら最後まで勢いを止めずに書く」

途中で止まると、一度入り込んでいたキャラの心情から離れてしまいます。再度入り込もうとしても時間がかかってしまうので、いけると確信したらそのまま最後まで書き上げるようにしています。



――キャラは書き手の知識・経験を超えることはないとはその通りですね! 逆にいうと、たくさんの知見を得ることで作品の表現は無限の選択肢があるということ。十束さん、インタビューにお答えいただきありがとうございました!

***



「創作活動のマイルール10」のテンプレートは無料配布中です! 以下の画像をタップして保存し、ご自身のマイルールを埋めてご活用ください。

マイルールの画像を、ツイッターでハッシュタグ「#創作活動のマイルール」と「#魔法のiらんど大賞」をつけて投稿いただくと、魔法のiらんど公式アカウントがあなたの投稿を拝見しにお邪魔するかも!?


▼タップして画像ダウンロード【無料】




長らくお送りしていた「創作活動のマイルール10」も今回がラストとなりました。
インタビューにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。


それでは「魔法のiらんど大賞2021」の締切まであとわずかとなりましたが、ラストスパート駆け抜けて行きましょう!


「創作活動のマイルール10」記事一覧はこちら!
「魔法のiらんど大賞2021」小説大賞&コミック原作大賞 特設ページはこちら!
「魔法のiらんど大賞2020」受賞作の最新刊行情報はこちら!

コンテスト一覧